毒母 毒親 

毒母の娘たまこのブログ

大人になっても毒母に苦しむ人を助けたい、たまこです。

「ちょっと丁寧に」が解毒のコツ

こんばんは。

たまこです。

f:id:Poisonmotherchildtamaco:20210911223927j:image

先週、19歳の娘が夕ご飯をひとりで全部作ってくれました。

中でもレシピを調べて煮たひじきは、なかなかの力作でした。

仕事が終わり次第私が調理すると、どうしても20時をまわってしまいます。

娘のお陰で、19時には夕ご飯にありつく事ができました。

 

テレビをつけることもなく、

静かなリビングで、

「お味噌汁の濃さが丁度いいね」

「このお豆腐、美味しいね」

「シャケはちょっとしょっぱいところもあるけど、ご飯と一緒に食べると丁度いいね」

「キャベツの千切りも、買って来るより自分でする方が断然美味しいね」

などと話します。

ゆっくり素材の味や食感を感じながら頂く夕ご飯。

落ち着いた、幸せな時間でした。

 

母とも、こんな会話ができたらなと、ふと思いました。

ともすると、ふわっと過ぎてしまう何でもない日常です。

でも、その日常がとても貴重です。

日常の小さな幸せの積み重ねがあると、

死ぬ時に良い人生だったと思えるのでしょう。

 

最近、心を鎮めたいとき、瞑想をしています。

呼吸に集中して、一切考えることをしません。

考えない、というのが意外と難しいのですが、

とにかく、息を吸ったり吐いたりすることだけに意識を集中します。

ついつい、今日しなければならない事を考えたり、

誰かとの会話を思い出して考えを巡らせたり、

晩ご飯を何にしようと考えたりしてしまいます。

常日頃、私たちは、考えてばかりいることに気付かされます。

 

瞑想の後、ふと、何かを思いつく事があります。

先日は、なぜか、

「丁寧に生きよう」

という言葉が降りてきました。

丁寧に。

ご飯をゆっくり味わう事も、丁寧。

道を歩く1歩1歩に、足の裏で大地を感じるのも丁寧。

ちょっとレシピを検索して、計量して料理をするのも丁寧。

小さな丁寧が、幸せに繋がっている。

そんな気がしています。

 

幸せを感じるのは、解毒が進んでいる証です。

だって、毒親に育てられた幼少期、

心から幸せだなと感じたこと、なかったでしょう。

どんな小さなことでも構いません。

いつもより、ちょっとだけ丁寧にしてみませんか。

幸せだな、嬉しいな、楽しいな。

きっと、そんな風に感じます。

ちょっとだけ、目前のことをいつもより丁寧にすること。

それを、繰り返していけば良いのです。

小さな幸せを、何回も感じれば良いのです。

小さな幸せが蓄積して、いつか、一日中幸せで埋め尽くされる。

そうすると、毒親育ちなんて、もう関係なくなります。

目前のこと、何でも良いのです。

さあ、ほんのちょっと、いつもより丁寧にやってみませんか。

 

#どくおやっコぐらし #毒親 #毒母 #毒親育ち #アダルトチルドレン #AC  #悩み相談 #心理学 #生きづらさ #自己肯定感 #居場所 #うまくいかない