毒母 毒親 

毒母の娘たまこのブログ

大人になっても毒母に苦しむ人を助けたい、たまこです。

毒親育ちに響く映画です

こんばんは。 たまこです。 もらえなかったもの、ありますか 新海誠監督の「すずめの戸締り」を観ました。 映画館に2度、足を運びました。 2回観ても、私にはとても響く内容でした。 自分には欠けていること、持っていないと思っていたものを、 実はもう埋め…

好きなことを極めよう

こんにちは。 たまこです。 頑張ろうは好きに負ける。 21歳の友人の言葉です。 確かにその通り。 がんばってやっていることより、 好きで自然にやっていることの方がうまくいきますね。 世の中の成功者をみていると、みんな楽しそうです。 好きなことを極め…

愛犬が最後にくれたのは、素晴らしいギフトだった

こんにちは。 たまこです。 今朝、愛犬が星になりました。 あと1か月で16歳でした。 一昨日から自力で立てなくなってしまい、覚悟はしていたつもりでした。 でも、その瞬間は、とめどなく涙があふれて、 愛犬の名前を何度も呼んでいる自分がいました。 娘も…

毒親育ちは個性だ

こんばんは。 たまこです。 最近、21歳のお友達ができました。 私にとっては息子のような年齢なわけですが、 とてもとんがっていて、 アイディアをどんどん試していく実行力抜群です。 何より自己肯定感が滅茶苦茶高いのです。 私の真逆。 そう思うとちょっ…

幸福感と自己肯定感は寄り添ってくれる人が運んでくれる

こんばんは。 たまこです。 誰かが一緒にいてくれて、一緒に考えて、同じように感じてくれた。 そんな体験さえあれば、私たちは生きられます。 あ、私はおかしくないんだ、 こんな風に感じてもいいんだと、わかるからです。 自分を受け入れられるようになり…

相手を真に理解するなんて、ないのかもしれない。

こんばんは。 たまこです。 最近Eテレにハマっています。 我が家の流行りは2355(にさんごご)です。 文字通り、23時55分から5分間の番組です。 非常に興味深いのです。 私の拙い言葉で説明するよりも、観て頂く方が絶対にいい。 ご覧あれ~。 さて、今日は2…

即効性のある解決策はない。行動しよう。

こんにちは。 たまこです。 解決したい問題がある時、 毒親問題のように、それが厄介なものであればあるほど、できるだけ早く答えが欲しいと思います。 すると、できるだけ即効性のある解決方法をみつけて、 少しでも早く自由になろう、楽になろうと行動しま…

理不尽な侵攻と毒親には共通点がある

こんにちは。 たまこです。 今回紹介するのは、ロシアのプロテニスプレーヤー、ダニールメドベージェフ選手の言葉です。 ちょっと長いですが、 webにあったものをそのまま引用します。 引用元がわからなくなってしまい、記載できずごめんなさい。 「これから…

子どもをひとりの人間として尊重しよう

こんにちは。 たまこです。 面従腹背ということばがあります。 ググってみると、その意味は次の通りです。 「表面では服従するようにみせかけて、 内心では背いていること。」 私の子供時代は、まさにこの状態でした。 小学校から結婚するまで、20年以上ずっ…

変わろう、より、戻ろう

こんにちは。 たまこです。 今のままで良い。 変わらなくて良い。 と言ってみたら、どんな気持ちがするでしょう。 冗談じゃない。 変わらなければ、ずっと苦しいままじゃないか。 モヤモヤしたままじゃないか。 わたしは、私の人生を悔いなく終えたいんだ。 …

毒親とは心理的虐待をする親のこと。

こんばんは。 たまこです。 ブログの更新頻度が落ちています。 その理由は、YoutubeやスタンドFMなど、 他のメディアを試しているためです。 書きたい事は沢山あります。 動画や声で配信するとどんな感じなのかと、実験したくなったのです。 私は元来話すの…

語り合える安心安全な場所を作ろう

こんにちは。 たまこです。 毒親育ちが語り合える、安心安全な場所を作ること。 それは、私の使命です。 誰にも相談できずに、ひとり悶々と過ごした時間が何ともったいなかったことか。 私以外の誰にも、大切な幼少期から青春時代を無駄にして欲しくないと、…

毒親育ちが体験できなかったことは無条件の愛。

こんにちは。 たまこです。 何よりエネルギーが湧くこと。 それは、 自分を無条件で受け入れてもらった体験です。 私は大学時代、ロサンゼルス近郊で1ヶ月間ホームステイをしました。 20年以上経った今でも、そのファミリーとはやり取りが続いています。 私…

毒親のせいだは思い込み。あなたは自由です。

こんにちは。 たまこです。 子供の頃、できなかったことがあります。 子供は、経済力も判断力もありませんから、親に従うしか無いからです。 子供時代に日々親から聞かされた言葉は、私たちに深く染み込んで、なかなか拭い去ることができないのも事実。 だか…

いつまでも悩んでいる自分を責めないこと

おはようございます。 たまこです。 NHKの朝の連続ドラマ「おかえりモネ」が終わりました。 このドラマの概要は、Wikipediaによれば、次の通りです。 「宮城・気仙沼湾沖の島で育ち登米で青春を過ごしたヒロインが、魅力と可能性を感じることができた天気予…

毒親に従った子供時代を責める必要はない。

こんばんは。 たまこです。 「そんなことをすると笑われるよ。」 「お前の目の動きひとつで、 何を考えているか全部わかる。」 この言葉にノックダウンだった子供時代。 そんなものを無視して、跳ね除けて、 どうしてしたい事をしなかったのか。 アホちゃう…

娘が感情をぶつけるのは親子連鎖がない証

こんにちは。 たまこです。 「もし、自分が同じ状況にあったとしても、 絶対に母に対してそんなことを言わないだろう。」 そんな風に感じる言葉を娘からぶつけられた時、 あ、良かった。 親子連鎖していないぞ。 そう思いました。 娘が私に言ったのは次のよ…

受け入れ難いけれど「解毒のプロセスこそが私たちの人生」

こんばんは。 たまこです。 毒親育ちで悶々と過ごした20数年間を取り返してやる。 つい最近まで、そう思って生きてきました。 取り返すとは、つまり、幸せになることです。 感じた通りに、笑ったり、言葉にしたり、 行動したりが、自然にできること。 私にと…

「ちょっと丁寧に」が解毒のコツ

こんばんは。 たまこです。 先週、19歳の娘が夕ご飯をひとりで全部作ってくれました。 中でもレシピを調べて煮たひじきは、なかなかの力作でした。 仕事が終わり次第私が調理すると、どうしても20時をまわってしまいます。 娘のお陰で、19時には夕ご飯にあり…

感情が湧くということが大事

こんばんは。 たまこです。 私たちは、様々なことを連続して気づいています。 たとえば、今私はリビングのテーブルで、スマホでこの文章を書いていますが、 自分の親指が動いているな、 爪にはシルバーのマニュキュアが塗ってあるな、 後ろのキッチンで煮物…

毒親に何を言われようがあなたは成功できる。

こんばんは。 たまこです。 子どもたちの可能性にわくわく 今日はたまたま、こんな記事を目にしました。 https://www.cnn.co.jp/showbiz/35175171.html 「映画監督で脚本家のクエンティン・タランティーノ氏が、子どもたちにどう言葉を掛けるかについて注意…

お前は自慢の娘という嘘は毒親の証

こんばんは。 たまこです。 photo by AC 「お前は自慢の娘だ。」 人前で、時々母が口にする言葉です。 これを聞くと、悲しい気持ちになります。 嘘だ。 本当にそう感じているのなら、もっと私を信用してくれるはずだ。 結婚する時に、反対したり、相手のご家…

毒親に気づいたのは空椅子の技法を知った時。

こんにちは。 たまこです。 自分の親が毒親だと気づくことは、とても辛いことです。 毒親と口にすることに、罪悪感も湧いてきます。 育ててもらったのに、、、。 産んでもらったのに、、、。 でも、自分の気持ちと向き合う時、どうしてもおさまらないザワザ…

楽しくて仕方がない感覚が蘇ったらもう大丈夫。

こんばんは。 たまこです。 小学校1,2年生の頃、仙台で私立の小学校に通っていました。 私は、とにかく学校が楽しくて仕方がない子供でした。 見るもの聞くものすべてが興味深く、勉強も全く苦ではありませんでした。 運動会や学芸会、クリスマス会などの…

毒親育ちは満面の笑みに弱い

こんばんは。 たまこです。 笑いが止まらないって、いいよね。 Photo by AC 子供時代の私は、家庭内で心から笑うことができませんでした。 互いの顔を見て、心からの笑顔を交わす体験がないのです。 小学校3年の頃、近所のお友達の家で誕生会があり、後日そ…

自己欺瞞をやめよう。

こんばんは。 たまこです。 自分をだますってどういうこと? Photo by AC 恥ずかしいのですが、幼少時代、ツライ時は、 アニメ「キャンディキャンディ」を心の支えに、笑顔を作っていました。 友達からこっそり漫画を借りて、母には内緒で完読。 どんなに辛…

自然体の自分を発信していると友達ができる

こんばんは。 たまこです。 Photo by AC 今日は知人で、メジャーデビューも果たしているTama Tsuboi さんのライブに行ってきました。 仕事を通して知り合ったTamaさんは、ニュージーランド生まれ。 英語も日本語もネイティブです。 バンドのメンバーは多国籍…

毒親から教わったことを拭い去る方法について。

こんにちは。 たまこです。 私たちは、生まれた時から自分の親を毒親だと、認識していたわけではありません。 幼い頃の私たちにとって、両親は唯一無二の大切な大人です。 最も信頼できる大人だったはずです。 彼らがいなければ、私たちは衣食住を賄うことが…

六本木ヒルズには毒親がいる。

こんばんは。 たまこです。 ↑「maman」」Louise Bourgeois 2002年(1999年)/ブロンズ、ステンレス、大理石9.27 x 8.91 x 10.23(h)m 六本木ヒルズの66プラザで、ひときわ目を引く高さ10メートルの巨大なクモ。 世界中から人が集まる六本木は、蜘蛛が糸を紡…

毒親育ちとはマルチタスクをこなしてきた人。

こんにちは。 たまこです。 マルチタスクって? Photo by AC 何か気になることがある時、 特に心配事がある時、 仕事や勉強に集中するのはとても難しいです。 例えば、体調に異変があるとか、 失業してこの先の生活に不安があるとか、 今月の借金返済の見通…